全般
社史
アーカイブ
無料会員メニュー
今だ猛威を振るっている新型コロナウィルス。この脅威は私たち人類の歴史に深く刻み込まれることでしょう。過去の歴史においても世界的なパンデミックは発生し、その記録は後世への教訓として多く残されています。過去の事例と記録から私たちは何を残していくべきか、現在の脅威をどう乗り越えていくのか、そのヒントを研究員の白田拓郎が探っていきます。
社史・アーカイブ総合研究所
2月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.91_資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(中)―アーカイブズとの関わり─』を掲載しました
2025年2月20日
「公開社史リンク集」に3つのコンテンツを追加──北里大学、スタンレー電気、モロゾフ
2025年2月4日
1月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.90_資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(上)―同氏が実践した「文化資本の経営」とは―』を掲載しました
2025年1月23日
12月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.89_日本における洋菓子の歴史と社史(6)最終回─モロゾフ─』を掲載しました
2024年12月19日
11月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.88_日本における洋菓子の歴史と社史(5)─ユーハイム─』を掲載しました
2024年11月21日
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-6824-9113(社史・アーカイブ総合研究所事務局)