社史とアーカイブに関する日本初、唯一のシンクタンク「社史・アーカイブ総合研究所」より、2週間に1回、独自のリサーチ情報やお役立ち情報をニュースリリースとしてお送りします。
今回は、ニュースリリースNo53として、「『装丁』と『前付』の構成項目」を掲載・配信しました。
「装丁」の構成項目としては1.表紙カバー・ケース・表紙、2.見返し、3.本とびら・中とびら、「前付」の構成項目としては1.序文・前書き・謝辞、2.目次、3.祝辞・監修のことば、4.凡例──をそれぞれ挙げて、解説しています。
他社の社史を参考にできる「公開社史リンク集」
2023年6月8日
本文をまとめる「3つの方法」
2023年5月25日
「口絵」は自由な発想で構成を その2
2023年5月11日
「口絵」は自由な発想で構成を その1
2023年4月20日
制作会社を選ぶポイント その2
2023年3月23日