唯一無二のシンクタンク
代表からのご挨拶
設立趣旨
社史とは何か
アーカイブとは何か
研究員紹介
Shashience(全国の社史を調べる)
新着情報
ニュースリリース
ログイン/
ログアウト
会員情報
会員登録(無料)
全般
ログイン/
ログアウト
会員情報
会員登録(無料)
お役立ちリンク集
ニュースリリース
社史
社史とは何か
Shashience(全国の社史を調べる)
作るべき社史とは
社史研究への誘い
コンサルティング
公開社史リンク集
社史で使われる関連用語集
アーカイブ
アーカイブとは何か
アーカイブの意義
アーカイブの考察
アーキビストの紹介
アーカイブの活用
無料会員メニュー
社史研究データ
社史担当者アンケート
社史セミナー動画
社史書籍閲覧室
社史制作事例アーカイブズ
アーカイブの実態
アーカイブ構築の手引き
アーカイブセミナー動画
社員第一世代インタビュー
アーキビストの見解
研究員コラム
会員メールマガジン
会員サロン
関連タグ一覧
吉田武志
2022-11-24
連載コラム Vol.52 社員第一世代の「知恵」を共有(特別編)社史制作上の留意点
会員メールマガジン
2022-09-15
連載コラム Vol.47 社員第一世代の「知恵」を共有(3)社史担当者に伝えたいこと
会員メールマガジン
2022-08-18
連載コラム Vol.45 社員第一世代の「知恵」を共有(2)社史の今後
会員メールマガジン
2022-07-21
連載コラム Vol.43 社員第一世代の「知恵」を共有(1)社史の在り方
会員メールマガジン
2022-07-12
吉田 武志(社史・アーカイブ総合研究所 研究員、東京編集部元編集長)
社員第一世代インタビュー
2022-05-26
連載コラム Vol.39 デジタルアーカイブが進む映画、翻って企業史料は?
会員メールマガジン
2022-03-03
連載コラム Vol.33社史のナラトロジー18--社史における客観性とは何か:直近の出来事の社史記述
会員メールマガジン
2022-02-17
連載コラム Vol.32社史のナラトロジー17--余計なお世話が入り込む隙間
会員メールマガジン
2022-02-03
連載コラム Vol.31社史のナラトロジー(物語論) (16)--社史における客観性とは何か:過去のファクトに対するエビデンスの探索
会員メールマガジン
2022-01-20
連載コラム Vol.30 社史のナラトロジー(15)--社史における客観性とは何か:ファクトとエビデンス
会員メールマガジン
2022-01-06
連載コラム Vol.29 社史のナラトロジー(物語論)(14)--社史における客観性とは何か:数値指標が付与する記述情報の客観性
会員メールマガジン
2021-12-23
連載コラム Vol.28 社史のナラトロジー(物語論)(13)-社史における客観性とは何か:客観的な指標
会員メールマガジン
2021-12-09
連載コラム Vol.27 社史のナラトロジー(物語論)(12)-社史における客観性とは何か:経営者視点の分析
会員メールマガジン
2021-11-25
連載コラム Vol.26 社史のナラトロジー(物語論)(11)-社史における客観性とは何か:過去との建設的な対話
会員メールマガジン
2021-11-11
連載コラム Vol.25 社史のナラトロジー(物語論)-(10)社史における客観性とは何か:有価証券報告書の進化
会員メールマガジン
2021-10-28
連載コラム Vol.24 社史のナラトロジー(物語論)-(9)社史における客観性とは何か:第三者目線は情報の客観性を保証しない
会員メールマガジン
2021-10-14
連載コラム Vol.23 社史のナラトロジー(物語論)-(8)能動態と受動態:社内資料に潜む受動態の誘惑
会員メールマガジン
2021-09-16
連載コラム Vol.21 社史のナラトロジー(物語論)-(7)能動態と受動態:能動態でも誤解されやすい文章
会員メールマガジン
2021-08-19
連載コラム Vol.19 社史のナラトロジー(物語論)-(6)能動態と受動態:主語の省略と安易な受動態の使用で生まれる悪文
会員メールマガジン
2021-07-22
連載コラム Vol.17 社史のナラトロジー(物語論)-(5) 能動態と受動態:受動態の適切な用法
会員メールマガジン
次のページ
社史・アーカイブ総合研究所
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-6824-9113(社史・アーカイブ総合研究所事務局)