新着情報

 

新着情報

新着情報


2025年4月24日
NEW! 連載コラム Vol.93 企業博物館で「大人の社会科見学」(上)

2025年4月24日
NEW! 4月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.93_企業博物館で「大人の社会科見学」(上)』を掲載しました

2025年4月2日
セミナー動画を一挙12本アップ

2025年3月28日
「公開社史リンク集」に6つのコンテンツを追加──旭化成ホームズ、高純度化学研究所、第四北越銀行、津田塾大学、細田木材工業、早稲田大学

2025年3月27日
3月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.92_資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(下)―同氏と社史の関わり─』を掲載しました

2025年3月27日
連載コラム Vol.92 資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(下)─同氏と社史の関わり─

2025年3月5日
「はっきりしない事柄」の書き方

2025年2月20日
2月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.91_資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(中)―アーカイブズとの関わり─』を掲載しました

2025年2月20日
連載コラム Vol.91 資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(中)─アーカイブズとの関わり─

2025年2月5日
「社史取材」の段取り

2025年2月4日
「公開社史リンク集」に3つのコンテンツを追加──北里大学、スタンレー電気、モロゾフ

2025年1月23日
連載コラム Vol.90 資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(上)─同氏が実践した「文化資本の経営」とは─

2025年1月23日
1月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.90_資生堂「中興の祖」 福原義春氏のこと(上)―同氏が実践した「文化資本の経営」とは―』を掲載しました

2025年1月8日
2024年度「経営史学会・出版文化社賞」を若手研究者2人が受賞

2024年12月19日
12月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.89_日本における洋菓子の歴史と社史(6)最終回─モロゾフ─』を掲載しました

2024年12月19日
連載コラム Vol.89 日本における洋菓子の歴史と社史(6)最終回─モロゾフ─

2024年12月4日
「書きにくいこと」にどう対応するか

2024年12月3日
社史制作を進めるにあたって/2024年12月3日 松浦大家

2024年12月3日
70年史の編纂を終えて/2024年12月3日 野末迪隆様

2024年12月3日
経営史研究と社史・アーカイブの活用/2024年12月3日 生島淳先生

2024年11月21日
11月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.88_日本における洋菓子の歴史と社史(5)─ユーハイム─』を掲載しました

2024年11月21日
連載コラム Vol.88 日本における洋菓子の歴史と社史(5)─ユーハイム─

2024年11月6日
「取材の順番」を決める基準

2024年10月17日
連載コラム Vol.87 日本における洋菓子の歴史と社史(4)─不二家、ヨックモック─

2024年10月17日
10月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.87_日本における洋菓子の歴史と社史(4)─不二家、ヨックモック─』を掲載しました

2024年10月2日
資料が少ない中で社史を作るには

2024年9月19日
9月更新情報『研究員メールマガジンコラム Vol.86_日本における洋菓子の歴史と社史(3)─江崎グリコ─』を掲載しました

2024年9月19日
連載コラム Vol.86 日本における洋菓子の歴史と社史(3)─江崎グリコ─

2024年9月4日
社史編纂と本業を両立させる方法

2024年8月22日
連載コラム Vol.85 日本における洋菓子の歴史と社史(2)─ロッテ─

 
社史・アーカイブ総合研究所

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

       

03-6824-9113(社史・アーカイブ総合研究所事務局)